ご利用料金
-
初期費用
300,000円(税抜)
※特別な要望への対応が必要となる場合、別途費用のお見積もりをいたします。
-
月次費用
100,000円(税抜)〜
※NaviPlusサーチのサーバへの「月間リクエスト数」「秒間リクエスト数」「登録アイテム数」に応じた従量課金制となります。
※サーバアクセス数は、キーワード検索やサジェストの候補表示、絞り込み検索時に発生します。
導入の流れ
NaviPlusサーチは、次の3つのステップで導入することができます。
-
アイテム情報/検索UIの設計
自社のサイト内検索の活用状況や競合サイトの状況を踏まえながら、アイテムデータ及び検索UIの設計を行います。
-
アイテム情報の登録
アイテム情報をNaviPlusサーチに登録しします。所定のフォーマットにてアイテム情報ファイルを作成し、Webサーバに設置すると、NaviPlusサーチがそのファイルを取得し、アイテム情報を登録・更新します。
ファイルでの連携のほか、クローラによりアイテム情報を登録・更新することも可能です。
-
検索結果表示プログラムの開発
検索結果を表示するためのプログラムを開発します。システムの環境や開発方針に合わせて、以下3つの方式での連携が可能です。
⑴HTML方式
⑵API(XML/JSON/JSONP)方式
⑶Ajax方式
ECシステムとの連携実績
NaviPlusシリーズは、以下のECシステム、ASP、開発会社との連携実績があるので、幅広いお客様へのサービス提供が可能です。
よくある質問
-
キーワードサジェストはできますか?
-
可能です。キーワードのサジェストの他、画像によるサジェストも可能です。NaviPlusレコメンドと連携することで、サジェストされるアイテムに対するおすすめ商品を表示することも可能です。
-
ユーザ属性に基づいた検索結果の出し分けは出来ますか?
-
可能です。アイテム情報に属性情報を予め入力していただき、検索結果のリクエスト時に登録された属性を指定していただくことで検索結果をコントロール可能です。
-
サイト内検索の効果向上ノウハウは提供してもらえますか?
-
効果分析レポートやロジックチューニングなどのコンサルサービスを提供します。Google Analytics等を活用した改善提案・チューニングも有償にて提供可能です。
-
導入までにどれくらいの期間がかかりますか?
-
導入作業の開始からリリースまで2〜3か月程度掛かるケースが多いです。導入作業STEP.1の「アイテム情報/検索UI」の作業が最も時間を要します。なお、ECパッケージ/ASP、システム会社との連携実績が多数あるので、比較的スムーズな導入が可能です。