調査レポート
2017.06.27

国内EC売上高上位100サイトにおける「商品レビュー機能」調査レポート
こんにちは!ナビプラスのsagawaです。
ECサイトで商品を購入する際に、その強力な判断材料となるのが「レビューコンテンツ」だと言われています。また、その数や質、あるいは見せ方によっては商品やサイトそのものの魅力も高まるのではないでしょうか。
今や多くのECサイトに商品レビューを投稿・表示する機能が備わっていますが、はたして商品レビューを書く人・見る人にとって、本当に「魅力的な」商品レビュー機能が備わっていると言えるサイトはどのくらいあるでしょうか。
今回、ナビプラスでは、国内EC売上高上位100サイト(日本ネット経済新聞社調べ)の商品レビュー機能について、どのような表示・投稿機能が備わっていて、「魅力的な」商品レビュー機能となっているかを調査し、レポートにまとめました。
本日はそのレポートの一部をお届けします。
・「商品レビュー機能」導入率
・サイト業種別「商品レビュー機能」導入率
・サイト業種別「商品レビュー機能」充実度
・「商品レビュー機能」の充実度と売上高順位の関係
・売上高グループ別「商品レビュー機能」の比較
・アパレルECの「商品レビュー機能」
など
※終了しました※ 商品レビュー機能診断キャンペーン
本レポートと同じ指標を用いて、皆様が運営されているECサイトの商品レビュー機能をお申込み数限定で無料診断いたします。
外部視点による分析や、業界平均との比較により、客観的に自社サイトの商品レビュー機能に関する現状の課題を確認することができます。サイトの導線改善施策の検討にぜひお役立てください!
■お申込み条件