ニュース
2017.05.09

NaviPlus越境ECソリューション「BuySmartJapan」における海外消費動向レポート
こんにちは!ナビプラスのsagawaです。
本日は、ナビプラスの越境EC支援サービス「BuySmartJapan」における海外消費者動向についてのレポートをお届けします。
訪日外国人観光客による「爆買い」が落ち着きつつある中で、海外消費者の需要は国境を越えECサイトで商品を購入する「越境EC」に向かっていると言われます。
ナビプラスでは、既存の国内向けECサイトをそのまま利用し、越境ECに対応させるソリューションとして「BuySmartJapan」を提供しております。手軽に越境EC対応したいというEC事業者のニーズにお応えし、2015年の汎用リリース以来、60以上のECサイトへの導入が進んでおります。
「BuySmartJapan」とは
導入事例
(抜粋、順不同)
本レポートでは、ここ1年の「BuySmartJapan」上の海外消費者の動向を分析しました。
越境ECへの取り組みや海外マーケティング施策について参考としていただければ幸いです。
・BuySmartJapanでお届けした商品
・BuySmartJapanでお届けした国(配送先)
・BuySmartJapanで利用された決済方法
・BuySmartJapanでの注文金額
・BuySmartJapanでのお届け日数